概要
ネットバンキングで取り込みができる、総合振込用ファイルを作成するExcelファイルです。
請求書が届くたびに、支払金額をExcelファイルに入力するようにしておけば、振込予定日前に大量の入力作業をする必要が無くなり、振込金額のチェックだけをすればOKになります。
主な特徴
- あらかじめ取引先のデータを設定しておくことで、必要な口座データをリストから呼び出すことが出来ます。
- Excelファイルですので、並び替え、集計、検索を軽快に行うことが出来ます。
使い方
- 【設定シート】自社口座の設定を行います。
- 【入力用シート】振込先と金額を設定します。
- 【口座テーブル】振込先の口座データを設定します。
- 【出力用シート】ネットバンキング用データを出力します。
マクロ・VBAを全く利用していませんので、必要に応じて修正してお使い下さい。
動作環境
Excel2007以降。(作成はExcel2013で行っています。)
ネットバンキングの取込確認は、十六銀行と岐阜信用金庫で行っています。
ダウンロード
必ずお読み下さい
本格的に入力される前に、必ず振込先を1件入力した段階のテストで行って下さい。
どうしても上手く取込が出来ない場合は、ご自分でカスタマイズして取り込めるように修正して下さい。
ネットバンキングで振込の最終承認をする前に、必ずネットバンキングから印刷した振込一覧と、元となる請求書の照合を毎回行って下さい。
このExcelツールを利用して、多く振込してしまった・少なく振込してしまった場合の責任は一切負いません。
上手く取込が出来ない場合
次の点をもう一度確認して下さい。
依託者コードが間違っていませんか? | ・似たようなコードがいくつかある場合があります。 ・依託者コードという名称ではないケースもあります。 |
自社・振込先の名称が間違っていませんか? | ・カ)やユ)の有り無しと前後は正しいですか。 ・促音・拗音(ッ・ャ・ュ・ョ)が交じってませんか。 ・個人事業者の場合は、屋号の有無は正しいですか。 |
銀行名・支店名が間違ってませんか? | ×ミツビシトウキヨウUFJギンコウ(ギンコウが不要) ×ミツビシトウキヨウユーエフジエイ(ユーエフジエイはアルファベット) ×ミツビシトウキョウUFJ(拗音が交じっている) ○ミツビシトウキヨウUFJ |
全角が交じっていませんか? | 口座名・銀行名・支店名は必ず半角カナにしてください。 (取引先名は自由に付けていただいて大丈夫です。) |
番号の長さは合っていますか? | 銀行番号・・・4ケタ 支店番号・・・3ケタ 頭の0を省略せずに入力して下さい。 (口座番号は自動で0が補完されますので省略していただいて大丈夫です。) |
注意事項
このファイルを利用した事によって生じた損害に対する責任について、小林雄気税理士事務所は一切負いません。自己責任でご利用ください。
著作権は小林雄気税理士事務所にあります。顧問先への再配布等は自由に行っていただいて構いませんが、出典を明示せずに自分のサイトで配付しないでください。